DESIGN
  • FACADE

    外観完成予想CG
    地上11階建 、全邸南東向き50邸。
    開放感あふれる暮らし。

    洗練された都会的な意匠と、時を重ねてなお美しい
    存在感を放つフォルム。
    住まう人の感性に寄り添い、心地よい日常を叶える
    邸宅の創造を目指して、
    外観には多彩な素材を組み合わせ、
    質感のコントラストを巧みに演出。
    垂直・水平のアクセントを凝らしたマリオンが、
    優美な表情を建物に添えます。
    時とともに深まる愛着と、歓びが息づく邸宅を、ここに描きます。

外観完成予想CG
エントランスアプローチ完成予想CG

ENTRANCE APPROACH

動と静を切り替え、邸宅へ誘う
アプローチデザイン。

風格と洗練に潤いを添える、美しき迎賓のエントランス。
緑豊かなアプローチと、品格を纏う大きな庇が織りなすシーンは、
日々の帰り道を優雅でやすらぐ時間へと変えていきます。

私邸へと誘うこの空間には、細部にまでこだわり抜いた洗練の意匠が息づき、
住まう方に、誇りと歓びに満ちた日常をもたらします。
エントランスアプローチ完成予想CG

ENTRANCE HALL

気品と落ち着きを漂わせる
エントランスホール。

私邸へと誘う序章として、訪れる人を静謐な世界へと導くエントランスホール。
異なるマテリアルが織りなす陰影が趣を描き、視界に広がる大きなガラス面からは、柔らかな光と緑景が美しく映り込みます。
この邸がもつ静けさと気品を語りかけながら、オーナーを誇らしく迎え入れる
そんな美意識に満ちた迎賓の空間を創り上げました。
  • MATERIAL

    美しき時を紡ぎ、存在感を奏でる。

    並みに調和しながら、ブラウンを基調としたアースカラーのコンビネーションが上質な存在感を主張するファサード。
    素材一つひとつが響き合い、邸宅全体に深みと品格を纏わせるこの邸を象徴するマテリアルデザイン。

    マテリアル写真
  • 外観完成予想CG
LANDSCAPE PLAN
快適・安全を創出する
安らぎに包まれた豊かな暮らしの舞台。
バルコニー側は伸びやかな空と光を取り込む暮らしに
配慮した南東向きの住棟配置。
歩行者と車の快適な出入りを実現する歩車分離設計。
さらに敷地内には、表情豊かな植栽を施し、
四季を通して、潤いと安らぎあふれ
豊かな日常を紡ぐ邸宅設計を心掛けました。
敷地配置イメージイラスト
※掲載のイメージイラストは計画段階の図面を基に作成したもので実際とは多少異なる場合がございます。
  • A
  • 鍵はカバンにしまったままハンズフリーで解錠できる「Tebra システム」を採用
  • セキュリティー性と利便性の向上を両立した、「Tebraキー」をカバンやポケットに入れたままオートドアをハンズフリーで解錠できます。 小さなお子様連れや荷物が多く両手がふさがっている時などもたいへん便利です。
    • Tebraキー
      参考写真

    • 収納キー取り出し

      「Tebraキー」に内蔵されたキーをワンタッチで取り出して施解錠が可能です。「Tebraキー」には便利な電池交換時期を動作確認ランプでお知らせする機能がついているので安心です。
    • 共用エントランス
      入館イメージ

      参考図
    • 宅配ボックス
      連動イメージ

      参考図
    • B
    • メール一体型宅配ボックス(リース)
    • 概念図
    • オートロックの内側から郵便物や宅配荷物を受け取れるメールボックス。Tebraキー連動で開閉もスムーズ、不在時の荷物の受け取りは24時間取出し可能です。
    • C
    • サブエントランス
    • image
    • 駐車場に隣接したサブエントランスからそのまま住戸へ。重い荷物や大量の買い物も、スムーズに持ち運べて快適です。
    • D
    • 屋内ゴミ置場
    • image
    • 天候に左右されない、建物内にゴミ置場を設置。

      ※ゴミ出しには管理規約に基づく制約がございます。

    • E
    • 駐車場
    • image
    • 暮らしのあらゆるシーンで活躍する自動車。敷地内に23台分確保しました。
    ※車両の種類には管理規約の制約があります。
    ※管理規約の制約があります。
    ※平置駐車場4台、機械式駐車場地上1段地下2段昇降式18台、福祉車両用駐車場1台。
    ※EV充電器2台設置(有料)、同時間帯複数台の利用は出来ません。
    • F
    • ミニバイク置場
    • image
    • 敷地内に10台分のミニバイク置場を確保しました。

      ※バイクの大きさには制限があります。
      ※詳しくは係員にお尋ね下さい。

    • G
    • 自転車置場
    • image
    • 普段のお買い物等に便利な自転車。敷地内には自転車置場を104台分確保しました。
  • H
  • 四季を彩る植栽計画
  • 常緑ヤマボウシ

  • イロハモミジ

  • オタフクナンテン

  • ヒメシャラ

VIEW
全邸南東向き
のびやかな眺望を愉しむ。
バルコニーの先には、
大きく広がる開放的な眺望。
のびやかな景色が、心地よい
毎日を演出します。
たっぷりの陽光が室内を
やさしく照らし、
家族の時間を
あたたかく包み込みます。
バルコニー完成予想CG

広がる開放感を享受する。

南東側に広がる住宅街を望む開放的な立地を活かし、
明るい陽光と風を招き入れる
全戸南東向きの配棟計画。
上層階からは、開放的な眺望も
お愉しみいただけます。
※掲載の眺望写真は、現地11階(1101号室・Aタイプ・洋室2)相当より南西方向を撮影(西暦2025年7月)したものです。※眺望は将来的に保証されるものではありません。
※外観完成予想CGは、計画中の図面を基に書き起こしたものへ実際の現地空を撮影(2025年8月撮影)し合成したもので、実際には多少異なる場合がございます。
※外観完成予想CGに表現されている植栽群は植栽計画図において、植樹予定の樹木をイメージ的に配置したもので、本物件完成時の街並とは多少異なります。
※エントランスアプローチ・エントランスホール完成予想図CGは、計画中の図面を基に描き起こしたものです。
※エントランスアプローチ・エントランスホール完成予想図CG手前の植栽群は植栽計画図において、植樹予定の樹木をイメージ的に配置したもので、本物件完成時の街並とは多少異なります。
※エントランスアプローチ完成予想図CGの背景写真は現地を撮影(西暦2025年7月)したものにエントランスアプローチ完成予想図CGを合成したもので実際とは多少異なります。
※掲載のバルコニー完成予想CGは現地11階相当より南方向を撮影(2025年8月)したものに、Aタイプ11階を想定したCG加工を施しています。当該眺望は将来にわたって保証されるものではございません。
※眺望・景観は各住戸により異なり、全ての住戸からの眺望を保証するものではありません。また、今後周辺環境の変化に伴い現在の眺望・景観等は将来にわたって保証されるものではありません。
お問い合せは
「サンクレイドル東大宮Ⅳ」
マンションギャラリー

■受付時間/11:00~19:00 
■定休日/毎週水・木曜日(祝日を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。