


JR高崎線・JR湘南新宿ライン「桶川」駅より
-
「大 宮」駅 直通16分(14分)
JR高崎線利用。
-
「熊 谷」駅 直通23分(25分)
JR高崎線利用。
-
「赤 羽」駅 直通34分(30分)
JR高崎線利用。
-
「池 袋」駅 直通45分(38分)
JR湘南新宿ライン快速利用。
-
「上 野」駅 直通46分(41分)
JR高崎線利用。
-
「東 京」駅 直通52分(48分)
JR高崎線利用。
-
「新 宿」駅 直通51分(41分)
JR湘南新宿ライン快速利用。日中平常時はJR湘南新宿ライン特別快速利用。
-
「渋 谷」駅 直通55分(48分)
JR湘南新宿ライン快速利用。日中平常時はJR湘南新宿ライン特別快速利用。

豊富な電車本数で、
朝の通勤・通学も快適。
グリーン車でゆったり通勤
JR高崎線、JR湘南新宿ラインともにグリーン車があるので、ゆったりと通勤・通学したい時や、通勤・通学時間で仕事や勉強をしたい時など、グリーン席に座って移動することができます。
グリーン車利用料金 |
新宿駅 750円 |
---|
距離 | Suicaグリーン料金 | 通常料金 |
---|---|---|
50㎞まで | 750円 | 1,010円 |
100㎞まで | 1,000円 | 1,260円 |

※Suicaグリーン料金は、モバイルSuicaやカードタイプのSuica等に、グリーン券情報を記録して購入した場合に適用される料金です。
通勤シミュレーション
※目的駅へ8:30着設定

新幹線アクセス

「桶川」駅から16分の「大宮」駅からは、JR東北・北海道、山形、秋田、上越、北陸新幹線に、直通の「東京」駅からは、JR東海道・山陽新幹線が利用でき、旅行や出張にも便利です。
大宮
-
image photo 仙台 約1時間6分
-
image photo 名古屋 約2時間13分
-
image photo 新大阪 約3時間18分
※「大宮」駅から●「仙台」駅へ約1時間6分:JR新幹線はやぶさ利用。●「名古屋」駅へ約2時間13分:JR新幹線はやぶさ利用。「東京」駅でJR新幹線のぞみに乗換え。●「新大阪」駅へ約3時間18分:JR宇都宮線利用。「東京」駅でJR新幹線のぞみに乗換え。※所要時間は通勤時のもので乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30〜9:00に目的地へ到着する電車を調査したもので時間帯により異なります。(ジョルダン調べ※2024年8月現在)※新幹線のご利用においては、通常運賃に加え特急料金が発生いたします。
カーアクセス

桶川市内には、横浜市から木更津市までの環状線、圏央道のインターチェンジが2つあります。圏央道を利用することで、首都圏から放射状に延びる各高速道路へアクセスでき、多方面への快適なドライブが可能です。
■桶川加納IC(首都圏中央連絡自動車道 車約4分/約2,050m)より
-
image photo 上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」へ 1時間17分(約121.4㎞)
-
image photo 首都高速1号羽田線「羽田IC」へ 1時間6分(約81.6㎞)
-
image photo 首都高速11号台場線「台場IC」へ 58分(約70.9㎞)
-
image photo 新湘南バイパス「茅ヶ崎IC」へ 1時間14分(約100.2㎞)
※所要時間は時間帯、交通事情などにより異なります。※掲載の所要時間は建設地より車1分=666.7m(時速40㎞)で算出し、端数を切り上げたものです。※掲載の所要時間は高速.jp調べ(2024年8月)によるものです。
- ※電車による所要時間は通勤時、()内は日中平常時のもので、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含んでいます。通勤時は8:30に、日中時は9:30~16:30に目的地へ到着する電車を調査したもので時間帯により異なります。(駅すぱあと調べ※2024年10月現在)